UA-107496327-1
旧:柏鍼灸院
アクセスに便利な柏駅西口より徒歩3分。
当院では自然療法で美容と健康を目的として
【東洋】鍼灸*美容鍼灸と
【西洋】アロマテラピーの
ちからで人間の本来持つ
自然治癒力を高めていきます。
◼️色々な治療を受けたけど良くならない
◼️薬になるべく頼らず、健康な体を維持したい
◼️内面から綺麗になりたい方
◼️免疫力を高めたい
◼️不定愁訴
◼️気持ちが憂鬱
◼️若さと健康を保ちたいご高齢者
◼️頭痛、肩凝り、めまい
◼️不眠症
◼️古傷
◼️他へ行っても良くならなかった
ストレスの多い現代社会で忙しさや疲れなど
溜めたまま過ごしていると日々の
暮らしにも差支えてきたります。
千葉、東京、埼玉、茨城、その他エリアからも様々な症状の患者様がいらっしゃいます。
なんでもお気軽にご相談ください。
■屋号変更について。
令和元年6月3日より
「柏鍼灸院」→「かしわ鍼灸院」
へ変更となりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
〜ブログはこちらから〜
http://biyousinkyu.blog.fc2.com/
鍼灸師 竹前 松夫
長野県須坂市出身
千葉県柏市在住
■昭和52年御茶ノ水クリニック(森下敬一医博院長・国際自然医学会会長)に勤務。
ここで自然療法による「ガン治療」の実際を学ぶ。
(抗がん剤治療、放射線治療、手術治療によらない自然な方法でのガン治療の実際)ここが自然療法への原点となり、自然医食(食養・マクロビオティック)などを学び、食事のアドバイスなども時折取り入れている。
昭和52年森下フードコンサルタントを取得。
■御茶ノ水クリニックに勤務する傍ら、
国際鍼灸専門学校に通い
昭和54年鍼師・灸師免許を取得。
その後「経絡」(けいらく)治療を学ぶ。
■昭和55年「経絡(けいらく)治療」を主体とした鍼灸治療院を自宅にて開院。
平成26年柏鍼灸院を開設。
令和元年に柏鍼灸院をかしわ鍼灸院へ改名。
■長男は鍼灸師として馬橋で海陽堂鍼灸治療院を開設、長女は鍼灸師の資格保持、次女はアロマセラピストとしてアロマサロン花恵を開業と自然療法家族です。
趣味:ウオーキング、スキー
(スキーはインストラクターをやっていたこともあります)
鍼灸師・東洋医学を始めて40年程経ちます。
鍼灸では経絡治療・灸頭鍼の治療を主にしておりますが、体の不調、不定愁訴など、なんでもお気軽にご相談ください。
得意分野 内科系 古傷 不定愁訴 など
院名 | かしわ鍼灸院 |
---|---|
住所 | 柏市旭町1-3-3S・KヴィラⅡ208 |
電話番号 | 0471 28 8206 |
営業時間 | 月・火・金・土・日 15:00〜19:00(最終受付時間) |
その他 | 駐車場 近くのコインパーキングをご利用ください。 東武アーバンパークライン・JR常磐線 柏駅西口より徒歩3分 国道6号沿い 完全予約制。 |
【電車でお越しの場合】
柏駅西口へ降りて直進していだき、エスカレーターを降ります。
大きな通りを真っ直ぐ進むと6号沿いの信号へ出ます。
交差点付近の地下路手前の道、6号沿い進んでいくと左側に「大勝軒」(ラーメン屋)があります。
その隣の1階部分に「鮨さくら」(飲食店)の入ったマンションの2階208号室になります。
【お車でお越しの場合】
駐車場がない為、近くのコインパーキングをご利用ください。
ご不明な場合は遠慮なくご連絡ください。